#author("2022-02-01T19:09:29+09:00","","")
*EnableGPlayWithPC [#ceee786c]
**更新情報 [#i663f684]
(注)ファイルはGoogleDriveからサイレント更新されます。なので、更新の際もURLは変わりません。&br;どちらか一方でも更新が入った場合は、このページよりお知らせされます。
-安定性の向上を行いました。不具合の修正を行いました。/Ver.1.0.6.0/ファイルVer.1.0.3.3(22.01.28)

#region(バージョン履歴)
>
----
-安定性の向上をおこないました。プログラムの改善をおこないました。/Ver.1.0.5.0/ファイルVer.1.0.3.3(11/22)
----
-正常に処理がされない不具合の修正や安定性の向上を行いました。一部のアプリのバージョンを変更しました。/Ver.1.0.4.0/ファイルVer.1.0.3.2(9/27)
----
-Googleの連絡先、カレンダーの同期などのアプリを追加しました。NEOでアカウント追加が可能になるバージョンのファイルに更新しました。/Ver.1.0.3.0/ファイルVer.1.0.3.0(9/23)
----
-不具合を修正しました。apkファイルを更新しました。/Ver.1.0.2.0(9/13)
----
-不具合を修正しました。すべてのチャレンジパッドシリーズに対応しました。/Ver.1.0.1.0(9/08)
----
-エラー処理を改善しました。不具合を修正しました。/Ver.1.0.0(9/05)
----

#endregion

|ソフトウェア名|EnableGPlayWithPC|
|バージョン|1.0.6.0|
|ファイルバージョン|1.0.3.3|
|対応機種|チャレンジパッドシリーズ|
|動作環境|Windows 10 (.NET Framework 4.7.2)|
|開発者|AioiLight|
|再頒布者及び変更|コボルド|
|ダウンロード|[[ダウンロード>https://drive.google.com/uc?id=1TpoUzxpshhr7mFDoYffArNWFo9tCWsBD&export=download]]|
|ソースコード|[[ダウンロード>https://github.com/Kobold831/EnableGPlayWithPC/releases]]|

**エラー一覧と解決方法 [#dab0ca07]

[[閲覧>https://drive.google.com/file/d/1gWVatpt82hoH4DM9RbovgHcV_PRtP5UJ/view?usp=sharing]]
*表示まで時間がかかる場合があります。

**利用方法と注意事項 [#ff73ed6b]
|&color(Red){''Windows 11での動作は保証していません。動作保証環境以外での実行では不具合が発生する場合があります。''};|
-&color(Red){''実行したあと処理が進まないまたはエラーが解消されない場合、GMS,GLS,GFS,GPlay,GPartner,GContactsSync,GCalendarSyncを手動でアンインストールしてください。&br;また、GMS,GLS,GFS,GPlay,GPartner,GContactsSync,GCalendarSyncにアンインストールブロッカーや管理者が設定されていないことを確認してください。''};
-&color(Red){''C:\Users\ユーザー名\Downloads''};に展開して実行してください。でないと正常に動作しません。
*例えばユーザー名がhogehogeなら''C:\Users\hogehoge\Downloads''に展開して実行してください。
-デバイスまたはPCの状況によっては成功ダイアログが表示された後、デバイスの再起動に時間がかかる場合があります。&br;デバイスが確実に再起動されるまでお待ちください。

1.上のダウンロードよりファイルをダウンロードしてください。EnableGPlayWithPCという名前のファイルがあるので解凍(展開)して適当な場所に保存してください。

#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890527829912064000/179.png,nolink);
#endregion
&br;
2.EnableGPlayWithPCというフォルダが展開されるのでマウス左ダブルクリックで開きます。

#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890527834509025330/180.png,nolink);
#endregion
&br;
3.開くと''ダブルクリックして起動''と書かれたファイルがあるので、マウス左ダブルクリックしてください。

#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890527833124929557/181.png,nolink);
#endregion
&br;
4.このような画面が表示される場合があります。詳細情報を押して、実行を押してください。

#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890527834588721172/182.png,nolink);
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890527838401343538/183.png,nolink);
#endregion
&br;
5.アプリケーションが起動するまでお待ちください。起動したらNEOの場合は画面に注意事項が記載されているのでリンク先に飛んで設定を行ってから実行してください。&br;(注)設定する際''common''というフォルダがありますが中のファイルは何も指定しないで、操作はしないでください。

#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&ref(https://cdn.discordapp.com/attachments/867334397219569687/890534946962296852/184.png,nolink);
#endregion
&br;
**ライセンス [#tf4b5a2f]
 MIT License
 Copyright (c) 2020 AioiLight

**開発者のページ [#c0b3e199]
[[GitHub>https://github.com/AioiLight]]
----
*CPadGPlayEnabler [#oa0c9212]
(中級者向け)
|リポジトリ名|CPadGPlayEnabler|
|対応機種|チャレンジパッド2|
|動作環境|Windows PowerShell 5.1|
|検証環境|Windows 11 21H2|
|デベロッパ|[[シューゴ>https://twitter.com/intent/user?user_id=1313403750485094400]]|
|ダウンロード|[[チャレパ2>https://1drv.ms/u/s!AqyY0zym1OPJhVAy2ZsaGitGehi4]]|
|GitHub|[[詳細を確認>https://github.com/s1204IT/CPadGPlayEnabler/]](意味無)|
|&color(red){このデベロッパのスクリプトでは、''チャレンジパッド3''は無理です。&br;''Neo''版を製作中ですので、それが出来るまで};&color(black){''EnableGPlayWithPC''};&color(red){をご利用下さい。};|
#br
**&color(red){''注意事項''}; [#v69d5f79]
このスクリプトは''勝手に画面を操作''するので、そのまま触らないで下さい。
#br
**システムアプリの保持・''CPadCustomizeTool''の利用について [#u66f405c]
''CPad2.ps1''の最上記に値を変更出来るようになっているので、是非ご活用下さい。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/option.png,nolink);
#endregion
#br
#br
**''利用方法'' [#m9a8d47f]
#br
チャレパ2を''初期化した直後の状態で''、''USBデバッグのみオン''にしてPCに接続して下さい。
#br
ファイルを展開し、''CPad2''.ps1を実行して下さい。
↓実行の仕方
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/run.png,nolink);
#endregion
#br
初回起動時は以下のメッセージが出ると思います。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/policy.png,nolink);
#endregion
「''Y''」と入力して続行して下さい。
#br
すると、端末が接続されているかどうかを問われるので、&br;チャレパ側で''常に許可にチェックを入れOK''をし、&br;チャレパ2の''製造番号''(背面のシール部分に記載)が表示されていたらEnterで続行します。
但し、次の画像のように、「&color(red){''unauthorized''};」と表示される場合が有りますが、許可が遅かった場合になるので、しっかりと許可してそのまま続行します。
「&color(red){''device''};」と出ていれば正常に接続できているので大丈夫です。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/devices.png,nolink);
#endregion
無いとは思いますが、もし仮にここで接続できなかった場合は、USBケーブルの破損などを疑って下さい。
一応、[[ドライバもある>https://github.com/CyberRex0/ctab2dev/raw/master/CPad2_ADBDriver.zip]]みたいですので、そちらも試してみて下さい。
#br
#br
そのうちWi-Fiの設定が開くので、接続した後、Enterで続行して下さい。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/wifi.png,nolink);
#endregion
#br
#br
暫く放置していると''Googleアカウントへサインイン''が出来るようになるので、ログインが終わり次第、Enterで続行します。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/login.png,nolink);
#endregion
#br
#br
端末が再起動されるので、ランチャー(ホーム画面)が起動したら、Enterで続行します。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/rebooted.png,nolink);
#endregion
#br
#br
''$keepSysApps''の値を''1''にした場合は、Googleのアプリをインストールするか問われるので、&br;インストールする場合は「''yes''」と入力、必要無い場合はそのままEnterで続行します。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/gapps.png,nolink);
#endregion
#br
#br
また暫く放置していると、壁紙を設定するアプリが立ち上がるので、ご自身の好きな背景を選んで設定して下さい。
スクリプト側はこれ以上何もしないので、Enterで終了します。
#region(確認するには+をクリックして下さい)
&attachref(https://subcontent.s1204.me/ctabwiki/CPadGPlayEnabler/completed.png,nolink);
#endregion
----
*Googleアカウントのログインについて [#k9a023dc]
&color(red){''チャレンジパッド3・NEOではアカウント追加をした後や同期後にGooglePlay開発者サービスがクラッシュします。これはGooglePlay開発者サービスのバージョンが古いことによって引き起こされているクラッシュですので気にせずにアプリを閉じるを押すかダイアログの外側などをタップしてダイアログを閉じてください。''};

設定画面を開き、アカウントの欄をタップし、アカウントを追加をタップしてください。
その後、''Google''と書かれたアイコンをタップしてください。
場合によっては、表示されるまで時間がかかる可能性があります。
#br
#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&attachref(./Screenshot_2020-02-28-01-29-45.png);
#endregion
#br
このような画面が表示されたら、画面の指示に従いアカウントログインしてください。
#br
#region(マウス左クリックで画像が表示されます)
&attachref(./Screenshot_2020-02-28-01-30-05.png);
#endregion
#br
----
*アプリのバージョンについて [#he846667]
''チャレンジパッド2''専用のバージョンです。
&color(red){3・Neoは違うので注意};
**''Google アカウントマネージャー'' [#xf21dfc2]
[[&color(black){5.1-1743759};>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=97485]]
[[&color(black){5.1-1783956};>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=2565965]]
&br;レベルが''22''のものだったら普通に動きます。
**''Google サービスフレームワーク'' [#s16e1123]
[[&color(black){4.4.4-1227136};>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=83724]]
&br;レベルが''19''以上のGSFは動作しません。
(レベル''20''(KitKat Watch)は未検証)
**''Google Play開発者サービス'' [#n05dc95e]
[[&color(black){21.48.56 (020300-423831984)};>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=3120883]]
&br;最低レベルが''21''、アーキテクチャが''armeabi-v7a''の最新バージョンで動作可能。
**''Google Playストア'' [#d23624d9]
[[&color(black){27.9.17-21 [0] [PR] 407935231};>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=2860119]]
&br;メジャーバージョンが''28''以降のストアは、頻繁に動作が停止します。
一応その都度 ''強制停止&データクリア'' で免れる手段もあります。
**''Google Chrome'' 及び ''Android System WebView'' [#j0b63fe5]
93.0.4577.82 ([[Chrome>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=2650466&forcebaseapk]] / [[WebView>https://www.apkmirror.com/wp-content/themes/APKMirror/download.php?id=2650462&forcebaseapk]])
&br;メジャーバージョンが''94''以降のChromeは、とても動作がもたつきます。
----
*コメント [#rbab3170]
+&color(Red){質問を書き込む場合、以下に注意してください。};
-&color(Black){''質問は簡潔に、かつ具体的なものにすることが重要です。質の高い回答を得るには、専門用語は避け、簡潔で明快な表現にしてください。''};
-&color(Black){''発生する症状(エラーの場合はエラーコードを入力してください。)、発生する時間又はどのようなときに発生するか。(詳しくに書いてください。)''};
-&color(Red){''クレクレ行為は厳禁です。''};
-&color(Black){''すべての質問が、上記の注意点に準拠していることを確認してください。当wikiの利用目的以外に関する質問は禁止されており、編集者、管理者、ctab攻略メンバーに従う必要があります。''};

#pcomment(コメント/GooglePlay開発者サービスについて,10,,,above,,reply)

トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS